TrainPhotoNews イメージ画像

JR西日本

試9981レ DD51-1191+DD51-1192+14系改5B(サロンカーなにわ)1月18日、網干総合車両所宮原支所のDD51-1191とDD51-1192が同区の14系改造客車5両(サロンカーなにわ)を牽引する試運転列車(乗務員訓練)が宮原操~大阪~米原間の往復で運転された。
『2025/1/18運転 DD51重連牽引サロンカーなにわ米原試運転』の画像

試9581レ DD51-1043+ホキ800形3B+チキ5200形54B試9581レ DD51-1043+ホキ800形3B+チキ5200形54B1月13日、DD51-1043がホキ800形3両とチキ5200形5両を牽引する乗務員訓練を目的とした試運転列車が、新山口~津和野間の往復で運転された。下関総合車両所運用検修センターのDD
『2025/1/13運転 DD51-1043牽引ホキチキ試運転』の画像

9867レ EF210-154+JR四国9000系2B+ヨ8625+ヨ8450+ヨ8991(遅延+18分)1月8日から10日かけて、JR四国向けの9000系2両(レール搬送車)が日本車両で落成し、豊川~豊橋~京都貨物~高松間で甲種輸送された。このうち、豊橋~高松間は吹田機関区のEF210-154が牽引し、ヨ800
『2025/1/8~10運転 JR四国9000系甲種』の画像

8521レ DD51-1043+35系5B(DL津和野稲成号)8522レ DD51-1043+35系5B(DL津和野稲成号)1月2日、多客臨時列車「DL津和野稲成号」が新山口~津和野間の往復で運転された。下関総合車両所運用検修センターのDD51-1043が下関総合車両所新山口支所の35系客車5両を牽引するもの
『2025/01/02運転 DL津和野稲成号』の画像

8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号)8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号)8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号)8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号、遅延+15分)12月22日、多客臨時列車「DLクリスマス号」が新山口~津和野間の往復で運転され
『2024/12/22運転 DLクリスマス号』の画像

配9461レ DD51-1192+クモヤ145-1105+381系3B12月17日から18日にかけて、後藤総合車両所出雲支所のクモヤ145-1105と381系3両が京都鉄道博物館での展示を終えて京都貨物~大阪~岡山~米子~出雲市~西出雲間で配給輸送された。全区間で網干総合車両所宮原支所のDD51-1192が
『2024/12/17~18運転 DD51-1192牽引クモヤ145+381系西出雲返却配給』の画像

配9428レ DD51-1192+クモヤ145-1105+381系3B12月10日から11日にかけて、後藤総合車両所出雲支所のクモヤ145-1105と381系3両が京都鉄道博物館展示のため西出雲~出雲市~米子~岡山~大阪~京都貨物間で配給輸送された。全区間で網干総合車両所宮原支所のDD51-1192が牽引し
『2024/12/10~11運転 DD51-1192牽引クモヤ145+381系京都鉄博配給』の画像

配9533レ DE10-1058+DE10-151412月7日、DE10-1058がDE10-1514を牽引する後藤総合車両所入場に伴う配給列車が下関~新山口~益田~米子間で運転された。後藤総合車両所のDE10-1058が下関総合車両所運用検修センターのDE10-1514を牽引した。
『2024/12/7運転 DE10-1058+DE10-1514後藤入場配給』の画像

↑このページのトップヘ