配9725レ EF64-1001+DE10-1704配9725レ EF64-1001+DE10-1704配9725レ EF64-1001+DE10-1704配9725レ EF64-1001+DE10-1704配9725レ EF64-1001+DE10-17044月8日から9日にかけて、ぐんま車両センターに所属するEF64-1001とDE10-1704が廃車に伴う長野総合車両センター入場の
JR東日本
2025/3/29~4/5運転 シキ801B1帯広貨物変圧器輸送(4月5日分)
9897レ DF200-51+ヨ8629+シキ801B13月29日から4月5日にかけて、小山駅常備のシキ801B1が変圧器輸送のため、(京葉市原)蘇我~越谷貨物ターミナル~宇都宮貨物ターミナル~郡山貨物ターミナル~陸前山王~盛岡貨物ターミナル~青森信号場~東室蘭操~帯広貨物間で運転され
2025/3/29~4/5運転 シキ801B1帯広貨物変圧器輸送(4月4日分)
9895レ DF200-63+ヨ8629+シキ801B19895レ DF200-63+ヨ8629+シキ801B19895レ DF200-63+ヨ8629+シキ801B19895レ DF200-63+ヨ8629+シキ801B19895レ DF200-63+ヨ8629+シキ801B19895レ DF200-63+ヨ8629+シキ801B19895レ DF200-63+ヨ8629+シキ801B19895レ DF200-63+
2025/3/28運転 DE10-1765牽引一ノ関キハ100系廃車配給
配9729レ DE10-1765+キハ100系2B配9729レ DE10-1765+キハ100系2B配9729レ DE10-1765+キハ100系2B配9439レ DE10-1765+キハ100系2B配9439レ DE10-1765+キハ100系2B配9439レ DE10-1765+キハ100系2B3月28日、盛岡車両センター一ノ関派出所のキハ100系2両が廃車に伴う秋田総
2025/3/25運転 E493系牽引E231系800番台ミツK6編成秋田出場配給電車
配9822M E493系2B+E231系10B配9734M E493系2B+E231系10B配9734M E493系2B+E231系10B配9734M E493系2B+E231系10B3月25日、三鷹車両センターに所属するE231系800番台10両(ミツK6編成)が秋田総合車両センターを出場し土崎~新津~大宮~南流山~田端操~東大宮操間で配給
2025/3/24運転 DE10-1765牽引一ノ関キハ100系廃車配給
配9729レ DE10-1765+キハ100系2B配9439レ DE10-1765+キハ100系2B配9439レ DE10-1765+キハ100系2B3月24日、盛岡車両センター一ノ関派出所のキハ100系2両が廃車に伴う秋田総合車両センター入場のため一ノ関~北上~横手~大曲~秋田~土崎間で配給列車として運転された。全
2025/3/23運転 キハ100系登場時塗装車両ツアー
9729D キハ100系2B(キハ100系登場時塗装車両ツアー)9730D キハ100系2B(キハ100系登場時塗装車両ツアー)9730D キハ100系2B(キハ100系登場時塗装車両ツアー)9730D キハ100系2B(キハ100系登場時塗装車両ツアー)9730D キハ100系2B(キハ100系登場時塗装車両ツアー)3月23
2025/3/22運転 キハ100系スーパードラゴン
9327D キハ100系2B(スーパードラゴン)9327D キハ100系2B(スーパードラゴン)9336D キハ100系2B(スーパードラゴン)9336D キハ100系2B(スーパードラゴン)3月22日、多客臨時列車「スーパードラゴン」が一ノ関~気仙沼間の往復で運転された。盛岡車両センター一ノ関派出所
2025/3/12運転 E217系4両Y-34編成廃車配給
配9441レ EF64-1032+E217系11B3月12日、鎌倉車両センターに所属するE217系11両(Y-34編成)が廃車のため、大船~新鶴見信号場~府中本町~八王子~長野間で配給輸送された。全区間で新潟車両センターのEF64-1032が牽引した。
2025/3/10運転 GV-E197系12系EF64-1001横川試運転
試9137D GV-E197系2B+12系3B+EF64-1001試9138レ EF64-1001+12系3B+GV-E197系2B試9147D GV-E197系2B+12系3B+EF64-10013月10日、ぐんま車両センターのGV-E197系2両(TS-08編成)とEF64-1001がプッシュプルで同区の12系3両を牽引する、試運転気動車、列車が高崎~横川間の