TrainPhotoNews イメージ画像

2025年06月

9012レ EF81-81+E26系12B(カシオペア紀行)6月30日、団体臨時列車「カシオペア紀行」が仙台~上野間で運転された。尾久車両センターのEF81-81が同区のE26系客車12両「カシオペア」を牽引した。ヘッドマークが掲出された。この列車をもってカシオペアの営業運転は終了となっ
『2025/6/30運転 EF81-81牽引カシオペア紀行ラストラン』の画像

9011レ EF81-81+E26系12B(カシオペア紀行、遅延+5分)9011レ EF81-81+E26系12B(カシオペア紀行)6月28日から29日にかけて、団体臨時列車「カシオペア紀行」が上野~仙台間で運転された。尾久車両センターのEF81-81が同区のE26系客車12両「カシオペア」を牽引した。ヘッ
『2025/6/28~29運転 EF81-81牽引カシオペア紀行』の画像

配9935レ DD51-1192+スロフ14-704配9935レ DD51-1192+スロフ14-704(遅延+10分)配9935レ DD51-1192+スロフ14-704配9935レ DD51-1192+スロフ14-704(遅延+5分)配9935レ DD51-1192+スロフ14-704配9935レ DD51-1192+スロフ14-7046月25日から27日にかけて、網干総合車
『2025/6/25~27運転 サロンカーなにわスロフ14-704後藤配給』の画像

配9441レ EF64-1031+E217系8B配9441レ EF64-1031+E217系8B6月25日、鎌倉車両センターに所属するE217系8両(Y-101.102編成)が廃車のため、大船~新鶴見信号場~府中本町~八王子~長野間で配給輸送された。全区間で新潟車両センターのEF64-1031が牽引した。
『2025/6/25運転 E217系8両Y-101.102編成編成廃車配給』の画像

試9551D GV-E197系3B+E655系5B(遅延+20分)6月25日、ぐんま車両センターのGV-E197系3両が尾久車両センターのE655系5両を牽引する、試運転気動車が尾久~川口(旅客貨物線転線)~大宮操間で運転された。
『2025/6/25運転 GV-E197系E655系大宮操試運転』の画像

9212レ DD200-702+DD200-701+77系7B(ななつ星in九州)9212レ DD200-702+DD200-701+77系7B(ななつ星in九州)9212レ DD200-702+DD200-701+77系7B(ななつ星in九州)6月18日から20日にかけて、大分車両センター所属の77系「ななつ星in九州」7両を使用した団体臨時列車が
『2025/6/18~20運転 DD200重連ななつ星in九州』の画像

配9421レ EF64-1031+185系6B6月18日から19日にかけて、大宮総合車両センターに所属する185系6両(C1編成)が廃車に伴う長野総合車両センター入場のため、東大宮操~大宮~八王子~松本~長野間で配給輸送された。全区間で新潟車両センターのEF64-1031が牽引した。
『2025/6/18~19運転 EF64-1031牽引185系C1編成廃車配給』の画像

9012レ EF81-95+E26系12B(カシオペア紀行)6月16日、団体臨時列車「カシオペア紀行」が仙台~上野間で運転された。尾久車両センターのEF81-95が同区のE26系客車12両「カシオペア」を牽引した。ヘッドマークが掲出された。
『2025/6/16運転 EF81-95牽引カシオペア紀行』の画像

9368レ EF65-1124+14系改5B(サロンカーなにわ、サロンカー彗星)9368レ EF65-1124+14系改5B(サロンカーなにわ、サロンカー彗星)6月8日から9日にかけて、団体臨時列車「サロンカー彗星」が大分~中津~門司~下関~大阪間で運転された。JR西日本網干総合車両所宮原支所の
『2025/6/8~9運転 サロンカー彗星(上り)』の画像

9513レ DE10-1638+14系改5B(サロンカーなにわ)+DE10-1209(サロンカー彗星)9615レ DE10-1638+14系改5B(サロンカーなにわ)+DE10-1209(サロンカー彗星)6月6日から7日にかけて、団体臨時列車「サロンカー彗星」が大阪~下関~門司~杵築~大分間で運転された。JR西日
『2025/6/6~7運転 サロンカー彗星(下り)』の画像

↑このページのトップヘ