TrainPhotoNews イメージ画像

2025年02月

9003レ EF210-159+伊豆急マニ50-2186+伊豆急2100系5B(THE ROYAL EXPRESS)9003レ EF210-159+伊豆急マニ50-2186+伊豆急2100系5B(THE ROYAL EXPRESS)9003レ EF210-159+伊豆急マニ50-2186+伊豆急2100系5B(THE ROYAL EXPRESS)9003レ EF210-159+伊豆急マニ50-2186+伊
『2025/2/15運転 伊豆急2100系THE ROYAL EXPRESS四国団臨(2日目)』の画像

8084レ EF64-1039+EF64-1033+タキ1000形14B8084レ EF64-1039+EF64-1033+タキ1000形14B2月14日、中央西線の予定臨時貨物8084レが南松本~稲沢間で運転された。愛知機関区のEF64-1039とEF64-1033が重連でタキ1000形14両を牽引した。
『2025/2/14運転 中央西線8084レEF64重連貨物』の画像

試8637レ EF81-134+12系2B試8637レ EF81-134+12系2B試8636レ EF81-134+12系2B2月13日、ぐんま車両センターの12系2両が秋田総合車両センターを出場し、土崎~東能代~秋田で試運転を行った。全区間で新潟車両センターのEF81-134が牽引した。
『2025/2/13運転 EF81-134牽引12系2両試運転』の画像

配8936レ EF81-95+ホキ800形2B2月12日、尾久車両センター所属で宇都宮貨物ターミナルに常駐するホキ800形2両が宇都宮貨物ターミナル~尾久間で配給輸送された。全区間で尾久車両センターのEF81-95が牽引した。
『2025/2/12運転 EF81-95牽引宇都宮ホキ配給』の画像

工9588レ DE10-1076+チキ5200形2B工9588レ DE10-1076+チキ5200形2B2月11日、DE10-1076がチキ5200形貨車2両を牽引する工事臨時列車が、東萩~益田~津和野~新山口間(山陰本線・山口線経由)で運転された。下関総合車両所運用検修センターのDE10-1076が下関総合車両所岡山
『2025/2/11運転 DE10-1076牽引東萩チキ工臨』の画像

9314レ EF65-1128+14系改5B(サロンカーなにわ、サロンカー富士)9314レ EF65-1128+14系改5B(サロンカーなにわ、サロンカー富士)9314レ EF65-1128+14系改5B(サロンカーなにわ、サロンカー富士)2月9日、団体臨時列車「サロンカー富士」の上り列車が下関~大阪間で運転
『2025/2/9運転 サロンカー富士』の画像

回9401レ EF65-1133+12系3B回9401レ EF65-1133+12系3B2月9日、網干総合車両所宮原支所のの12系客車3両が下関総合車両所本所入場のため、宮原操~下関間を回送列車として運転された。全区間で下関総合車両所運用検修センターのEF65-1133が牽引した。
『2025/2/9運転 12系幡生入場回送』の画像

3313M 115系4B(瀬戸内色)3313M 115系4B(瀬戸内色)2月9日、下関総合車両所運用検修センターの115系4両(N-04編成、瀬戸内色)が岩国~下関間の3313Mに充当された。
『2025/2/9運転 115系瀬戸内色』の画像

9313レ EF65-1128+14系改5B(サロンカーなにわ、サロンカーあさかぜ)9313レ EF65-1128+14系改5B(サロンカーなにわ、サロンカーあさかぜ)2月7日から8日にかけて、団体臨時列車「サロンカーあさかぜ」の下り列車が大阪~下関間で運転された。網干総合車両所宮原支所の14系
『2025/2/7~8運転 サロンカーあさかぜ』の画像

3327M 115系4B(瀬戸内色)2月7日、下関総合車両所運用検修センターの115系4両(N-04編成、瀬戸内色)が岩国~下関間の3427Mに充当された。
『2025/2/7運転 115系瀬戸内色』の画像

↑このページのトップヘ